日本語エディター募集
Japanese Language Editors
【職種】
エディター(日本語)
【業務内容】
・英語から日本語に翻訳されたアート関連原稿の校正。
例:プレスリリース、カタログ用原稿、アーティストステートメント、エッセイ、論文、記事 等
【応募資格】
・日本語が第一言語であること。
・アートの専門知識を持っていること。
例:美大・美術学科を卒業、現役のアーティスト、美術史専攻、キュレーター、美術関連の研究家、等
語学力に加え、アトカで受注する翻訳をこなすには、制作手法、ムーブメント、アート専門用語、世界の歴史的なアーティストの作品やキャリア、時代背景など、クライアントの原稿内容を理解して、調べ物も的確に効率よく進めるだけの知識が必要です。
・高い作文能力に加え、編集・校正、または執筆の経験があること。(過去の執筆作品などあれば参考資料としてお送りください)
・インターネットが完備された環境で、チームとメールでのやりとりがスムーズに行えれば応募者の所在地は問いません。
【給与】
アトカ規定の給与が支払われます。弊社では翻訳家・エディターには「一文字◯円」と決めて支給しています。
研修期間あり(過去の翻訳経験・能力によってない場合もあります)
【応募方法】
① カバーレター、履歴書、過去翻訳参考資料(お持ちの場合)を一つのPDFにまとめて<info@artoka.org>までお送りください。語学検定試験の証明書をお持ちの方は証明書のスキャン(または写真)も同じメールに添付してください。(書類は日本語でも英語でも構いません。)
② お送り頂いた方にはアトカからトライアル用のテキストを送ります。テキストの指示に従い、翻訳して、アトカにお送りください。
③ 応募書類、トライアルを拝見し、採否の結果をお伝えさせていただきます。